家計管理
PR

クレジットカードの注意点

てと
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
要約
  • 不正利用に気をつけよう
  • リボ払いはしない
スポンサーリンク
01

はじめに

クレジットカードは家計簿アプリと連携すると支出の内訳が把握できて便利ですが、使い方には十分に気をつける必要があります。

あわせて読みたい
STEP1 収支の見える化
STEP1 収支の見える化

ここでは、クレジットカードの注意点を2つお伝えします。

02

不正利用に気をつけよう

注意点1つ目は「不正利用に気をつける」です。

クレジットカードは不正利用されることがあるため注意が必要です。

また、不正利用されたクレジットカードは停止しないと、再び不正利用されますので、すぐに停止する必要があります。

不正利用については、私もされた経験がありますが、発見したらすぐにクレジットカード会社へ連絡しましょう。

連絡すると、不正利用されたクレジットカードはその場で停止されます。

再発行されるクレジットカードが届くまで1〜2週間は不便な思いをしますが、不正利用された金額については、クレジットカード会社が返金してくれるので、必ず連絡しましょう。

03

不正利用に気づくために

不正利用されたことに気づく方法としては、レシートチェックがおすすめです。

クレジットカードと連携している家計簿アプリの支出の内訳とレシートを照合すると違和感に気づくことができます。

日常的に照合を行うことで、支出の把握にもつながるので、レシートはもらうようにしましょう。

04

リボ払いはしない

注意点2つ目は「リボ払いはしない」です。

リボ払いにしてはいけません。

絶対にです!

使うのは銀行口座にあるお金だけにして、お金を借りてはいけません。

貯蓄を増やしたい皆さんには一括払い一択です。

リボ払いの選択肢はございません。

リボ払いは購入金額に加えて、追加で金利を支払うことになるため、クレジットカードを使えば使うほど、金利地獄に足を踏み入れることになります。

リボ払いの金利は15%が相場といわれていますが、いくら資産運用しても運用利回りは15%もいかないので一方的にお金が減るだけです。

皆さんは金利を払う側ではなく、金利をもらう側にならないといけません。

リボ払いはやめましょう。

クレジットカードを使う時は一括払いです。

05

クレジットカードの枚数

ここからはクレジットカードを使う上でのアドバイスを2つご紹介します。

アドバイス1つ目は「ポイントをためるためにクレジットカードは1つにまとめる」です。

すべての支払いを1つのクレジットカードにまとめることでポイントがたまりやすくなります。

一方、クレジットカードの種類によっては使えない店もあるので、Visa、Mastercard、JCB、の中から2種類持っていれば安心です。

私自身はメインのクレジットカードとして「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード」を使っています。

もし紹介特典がほしいという方は以下の外部リンクを使っていただいてもいいですが、年会費(固定費)が高いため、無料宿泊特典を使わないという方にはあまりおすすめではありません。

外部リンク
外部リンク

また、ご家族やご友人から紹介特典をもらえる方は、私からの紹介ではなく、そちらを優先させてください。

06

固定費をクレジットカードで払う

アドバイス2つ目は「固定費をクレジットカードで払う」です。

固定費は無意識に支払いが続くため、支払い総額が大きくなりやすいので、クレジットカードで支払うとポイントがたくさんたまります。

固定費についてはまた別のところで話しますね。

あわせて読みたい
STEP2 固定費の削減
STEP2 固定費の削減
07

おわりに

クレジットカードは便利ですが、使い方には十分気をつけてください。

それでは、収支の見える化をしてみましょう。

あわせて読みたい
STEP1 収支の見える化
STEP1 収支の見える化
まとめ
  • 不正利用に気をつけよう
  • リボ払いはしない

スポンサーリンク
ABOUT ME
てと
てと
投資家 / ファイナンシャル・プランナー
お金のない人生からここまで歩んできた中で、他人に対して何を与えることができるかと考えた時に、お金の話ならできると思い、このブログを書くことにしました。私が得たノウハウを残すことにも役立っています。節約と投資は経済的自由にとても相性がいいです。お金に関する考え方を身につけたい!そんな皆様の参考になれば幸いです。
記事URLをコピーしました